「裕源」古本販売  保存・管理・修復

 
 ご注文時には 書籍名(青色文字)
 
お振込頂く当方の銀行名 ゆうちょ銀行またはみずほ銀行 どちらかのご明記をお願い致します。
 お支払方法は上記銀行振込のみとなります。

 状態表示について
  状態点検は気をつけて行っており、時間も費やしています。
  しかしながら [状態完全チェック] [状態完全表示] は出来ません。
  チェックもれ難や表示不適切が生じた際の責任は負いません。
  ご理解とご了承の上でご注文ください。

 発送方法
  
レターパックライト郵便配達で全国一律430円 郵便受けまでにお届け 厚さ3㎝まで
  
レターパックプラス郵便配達で全国一律600円 受領印又は署名と引きかえ対面渡し
  ゆうパック (基本運賃です⇒割引無しの料金となります)

  代金引換・着払いは取り扱っておりません。

 重ねて、ご注文時のお願いです。
 重ねて、ご注文時のお願いです。
  「ゆうちょ振込」または 「みずほ振込」 と、どちらかを書き添えてご注文願います。
  振込先ご指定なき場合は、当方の ゆうちょ銀行への振込情報 のみを連絡とさせて頂きます。

  消費税は頂いておりません。




 美術工芸品の保存と保管
 
 田邊三郎助/登石健三 監修 西川杏太郎 編集顧問 美術工芸品の保存と保管
 フジ・テクノシステム 1998 第4刷 (初版第1刷は1994)
 函あり 裏の見返しとその前頁に2cmほどの何かを消した跡あり
  販売価格 45,000円  送料はゆうパック 80サイズ料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 博物館の環境管理
 
 ギャリー・トムソン 東京芸術大学美術学部保存科学教室訳 博物館の環境管理 雄山閣 昭和63
  販売価格 4,500円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 修復の鑑 交差する美学と歴史と思想
  只今在庫切れ
 アレッサンドロ・コンテ ィ岡田温司 喜多村名明里 水野千依 金井直 松原知生訳
 修復の鑑 交差する美学と歴史と思想 ありな書房 2002-1刷 帯
 函消失

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 修復の理論
  只今在庫切れ
 チェーザレ・ブランディ 小佐野重利監訳 池上英洋 大竹秀実訳 修復の理論 三元社 2005-初版1刷 帯

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 瀬木慎一 名画修復
  只今在庫切れ
 瀬木慎一 名画修復 保存・復元が明かす絵画の本質 (新書サイズ) 講談社 1995-1刷

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 美術品を10倍長持ちさせる本
  只今在庫切れ
 日経アート編 美術品を10倍長持ちさせる本 日経BP社 1996 1版1刷
 帯、プラスチックカバー

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 黒江光彦 蘇る名画
  只今在庫切れ
 黒江光彦 蘇る名画 ルーカス・クラーナハ「アダム」と「エヴァ」 黒江光彦の修復レポート・全軌跡
 求龍堂 1990 函、帯

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 よみがえる名画のために 修復見習いの記
 
 黒江光彦 新装版 よみがえる名画のために 修復見習いの記 美術出版社 1989
  販売価格 2,000円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 紙本保存の手引き
  只今在庫切れ
 ファウスタ・ギャロ/ピエール・ギャロ 荒井英夫 森八郎監訳 紙本保存の手引き (書籍の敵、昆虫の微生物)
 正誤表あり 日本博物館協会 1973 66P A5 
 変色、ヨゴレ、シミあり

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 本を残す 用紙の酸性問題資料集
  只今在庫切れ
 かなや・ひろたか編訳
本を残す 用紙の酸性問題資料集 改装版 かなや工房 1982 84P A5
    ともに発行時からカバーは存在せず。表紙にウスヨゴレ。


       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 博物館学序論
 
 加藤有次 博物館学序論 雄山閣 昭和52 函
 印三箇所 赤線引き五頁ほどにあり

  販売価格 500円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 改訂増補 博物館学
 
 富士川金二 改訂増補 博物館学 成文堂 1978-5刷 函
 印三箇所

  販売価格 500円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 博物館学講座6 資料の整理と保管
 
 古賀忠道 徳川宗敬 樋口清之監修 博物館学講座6 資料の整理と保管 雄山閣出版 昭和54(1979) 函
 本の背に目立つ変色

  販売価格 1,000円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 古美術を科学する テクノロジーによる新発見
 
 三浦定俊 古美術を科学する テクノロジーによる新発見 廣済堂出版 2001 第1版-1刷 帯
  販売価格 850円  送料はレターパックライト料金

       ・・・・・・・ ・・・・・・・
       ・・・・・・・ ・・・・・・・


  以下は当地、新発田市関係となります。


 新発田市シバタシの画家 布川勝三先生

  非売品
 布川勝三画集刊行委員会 布川勝三 画集 2001年 限定700部発行 168/700

 先生はシェパードを飼っていた時の話をされたことがある。
 一匹は優秀で事件があったとき警察に貸し出されていたそうだ。
 もう一匹はそれほどでもなかったらしい。
 また、空気銃の腕前を自慢されたことがあった。
 ひとの手に的になるものを持たせ、離れたところからそれを打ち抜いたことがあったと話しておられた。
 古き、そんなことが出来た時代の話である。 今では許されないことだ。
 赤谷に白土をとることをしたことの話もされた。
 戦時中の話だったかもしれない。
 その監督をしていたのだろうか。
 ツルハシやシャベルを手にして労働していたとはイメージからほど遠い。

  非売品
 布川勝三遺作展開催実行委員会 画家 布川勝三先生を偲んで 平成12年発行

 先生のご自宅の前にイチジクの木があって、奥様がそれを甘く煮てくれものを頂いたことがあった。
 絶品の美味しさであった。

       ・・・・・・・ ・・・・・・・

 新発田にはお城がありました。
 当時の大手門と石垣が残っています。

  非売品
 
大沼倹爾編 新発田の古城物語 昭和55
 大沼倹爾編 しばたの古戦場 郷土史研究グループふるさと発行 昭和48

       ・・・・・・・ ・・・・・・・



ご注文の前にお読みください

ご注文はこちら